布川国賠を支援する会 解散総会のお知らせ

日時:3月26日(土)14:30より 場所:文京区スカイホール(文京シビックセンター26階) 内容: ●支援する会解散手続き 活動総括 事務局長 中澤宏 弁護団報告 弁護団長 谷萩陽一 ●特別講演「冤罪・布川事件、その闘いの意義」(仮題)支援する会代表委員・九州大学教授 豊崎七絵

続きを読む

布川国賠、完全勝利!

無実の罪で29年の獄中生活を強いられた桜井昌司さんが、国と県に賠償を求めた国家賠償請求訴訟で、8月27日、高裁が一審でも認められていなかった取り調べの違法性を認め、完全勝利。そして9月9日、検察側が上告を断念したという知らせが届きました。高裁判決が確定。これにより布川国賠の長きにわたった闘いは終結。 桜井さん曰く、「最高裁判例を作れなかったことは残念」ということですが、布川国賠は闘う姿…

続きを読む

2020/12/15(火)桜井さんと谷萩弁護団長が最終意見陳述。布川国賠、結審しました。

これ以上、素晴らしい紹介文は書けないので、桜井恵子さんのブログを貼り付けます。 =================== 布川国賠、結審しました。 判決は、6月25日と決まりました。 報告集会、その後昼食を兼ねて日比谷公園内で支援する会の皆さんと今後の相談。夫は明日千葉刑務所での面会のため千葉に向かい、私は常磐線で帰途につきました。 弁護団長谷萩先生は、弁護団(原告代理人)の…

続きを読む

「桜井昌司の言いたい放題!人生って何だ!!」の続編が始まりました!

「桜井昌司の言いたい放題!人生って何だ!!」の続編が始まりました!その名も「塀の中の白い花~ほんとに何もやってません」』(FMたちかわ/84.4MHz/第1・3・5月曜日23:30)です。 冤罪が遠い世界のことではなく、誰にでも起こりうる身近な問題であることを世間に伝えていく番組になります。1年半に渡りFM西東京で放送した「桜井昌司の言いたい放題!人生って何だ!」は大好評のうちにシ…

続きを読む